
将来を担う理系工学部出身の若手エンジニアを、
派遣提供いたします。
スリーイーHDのエンジニアサービスは、その経験と実績から、海外人材の国内活用という視点より解決策を生み出します。
海外人材、中でも注視しているのは『ミャンマーの国立工科大学・工学部を卒業した優秀な若手人材』です。
日本の若手人材に建設業の初期教育をして派遣するのではなく、工学知識を得た海外人材に日本語教育を徹底してビジネスコミュニケーションをクリアする。
それが、スリーイーHDが提供する建設エンジニア派遣サービスになります。
人材リソースはミャンマー国立工科大学を卒業した理系・工学部人材です

ミャンマーの国立工科大学を卒業した者、あるいは卒業して数年の就業経験のある若手エンジニアになります。
理系・工学部出身者の採用が厳しい日本において、建築・土木・機械・電気・電子を主とした工学部出身者を派遣いたします。
読み書きを含め、日本語によるコミュニケーションに問題のない日本語力を有する人材です。

ミャンマーに現地法人として日本語学校を設けており、平仮名・ カタカナ・ 漢字 、 語彙 、 文法(ミャンマー語と日本語は文法が近い) 、聞き取り、 対話といったカリキュラムを徹底的に実施しております。
日本語能力試験のN3またはNAT-TESTの3級合格を必須条件としておりますが、資格の取得だけでなく実際に使用する日本語力・コミュニケーション力の当社審査をクリアした人材となります。
実質的に、国内での就労期間に制限がない就労ビザを取得しています。

一般的にいう就労ビザ、正確には在留資格ですが、当社のミャンマー人社員は「技術・人文知識・国際業務」という在留資格を取得しております。
当資格は更新が可能で、実質的に就労期間に制限がないものと同等な在留資格になります。
就労意欲の高い人材のみを選抜しております。

一般的に海外からの就労者の中には短期的に就労し貯金をして、数年で自国に帰ることをイメージして来られる方もおります。
当社では、建設業界への貢献や当人の技術や経験の修練・研鑽という目的を理念としておりますので、長期就労の意欲のある者のみを選抜しております。
入国後、派遣配属後の社内サポート体制も万全です。

当社には、日本語とミャンマー語の両方を不自由なく使えるバイリンガルスタッフが揃っております。
入国後、さらには派遣配属後も、就労面だけでなく生活面においても継続的に社員サポートを行い、長期就労に寄与いたします。
取引先企業様の社員拡充にも寄与いたします。

一定期間の派遣配属を経た上で、取引先企業様のご要望があれば、将来的に取引先企業様への転籍(紹介サービス)にも対応いたします。